ステート
stateedfの管理方法は把握した、なーるほーどねー
その数字はそういう意味だったのね
あれが3つもあるのが気になるけど、そこは現状の情報ではわかりそうにないので放置
あと、無駄にデカい
他所と共用でもしてんのか?
キャラ情報の途中がスカスカな理由もわからんかったし
アセンブラ見る限りでは全く使ってないのよね
数バイトなら納得できるけど、さすがに数千バイトは……
キャラ情報の中に入れ子になってる構造体の配列があって、その要素数間違えたんじゃね?
ぐらいしか思いつかない
それにしても、自分で作ったツールで解析が捗る
うさみみとかメモリ辿るの面倒で嫌だったんだけど、かなり楽だわ
毎回先頭に0x付けるの面倒だから、常に数字を16進で解釈するオプションでも追加する
あとは、解析結果をツールに実装
その数字はそういう意味だったのね
あれが3つもあるのが気になるけど、そこは現状の情報ではわかりそうにないので放置
あと、無駄にデカい
他所と共用でもしてんのか?
キャラ情報の途中がスカスカな理由もわからんかったし
アセンブラ見る限りでは全く使ってないのよね
数バイトなら納得できるけど、さすがに数千バイトは……
キャラ情報の中に入れ子になってる構造体の配列があって、その要素数間違えたんじゃね?
ぐらいしか思いつかない
それにしても、自分で作ったツールで解析が捗る
うさみみとかメモリ辿るの面倒で嫌だったんだけど、かなり楽だわ
毎回先頭に0x付けるの面倒だから、常に数字を16進で解釈するオプションでも追加する
あとは、解析結果をツールに実装